種から育てているビリバ・デリシオサ。 暖房の効いた室内でご機嫌である。 ポポーと同じバンレイシ科だが、彼方は温帯に分布し、此方は熱帯に分布している。 そう、どっぷり熱帯果樹なのだ。 驚くほど成長が早く幹が見る見る太くなる。 まあ、ビリバは冬は室内越冬なのにポポーは年中外に出し放しなのだから成長に差があっても仕方ないが。 それにしても成長の早さといい、葉のデカさといい、直ぐに枝を諦めて枯れ枝になるやる気なさといい、如何にも熱帯性の果樹だと思う。(笑) ただ、ドリアンの孤高の気難しさや、アテモヤの脆弱な繊細さに比べれば格段に育てやすい。 果たして播種から開花・着果まで何年かかるか知らないが、ココまで来たら何としてもその実を食べてみたい。 播種から撮影日まで:1721日
コメントを残す