カテゴリー: ヤシ科
-
【2806日目】ナツメヤシの状態
デーツの種から実生で育てているナツメヤシ。 気付けばもう7年以上経っている。 鉢植えで根域制限があるので、巨大…
-
寒波に備えて
この冬最強の寒波が降りて来ているらしい。 暖冬と言われ、実際に深夜の生温かさにビビる事すらあったけれど、確かに…
-
楽園発見
ドライブを兼ねて大型ホームセンターへ買い物に行った。 帰りがけにある住宅地を通りがかり我が目を疑った。 ヤシだ…
-
【434日目】ナツメヤシ・ピアロム種
樹高:約1cm(成長点までの高さ) 幹径:約5〜10mm 播種から撮影日まで:434日
-
【434日目】ナツメヤシ・マジュール種
樹高:約1cm(成長点までの高さ) 幹径:約5〜10mm 播種から撮影日まで:434日
-
【434日目】ナツメヤシ・ハース種
樹高:約1cm(成長点までの高さ) 幹径:約5〜10mm 播種から撮影日まで:434日
-
【0日目】ナツメヤシの実生に挑戦
デーツという食材をご存知だろうか? ヤシ科のナツメヤシの実を熟成させた半ドライフルーツで、おたふくソースの原材…