タグ: イエロージャボチカバ
-
【3418日目】徐々に外に慣れさせる
室内で無事越冬したイエロージャボチカバ。 だが葉色が悪く調子は良くない。 少しだけど新芽は出て来ているので、こ…
-
【3358日目】イエロージャボチカバ
室内越冬中のイエロージャボチカバ。 ガラス越しの陽では物足りないのか状態は良くない。 この鉢も乾燥しやすく常に…
-
【3144日目】上から目線でのイエロージャボチカバ
夏の盛りのイエロージャボチカバを上から撮影してみた。 日頃は樹形の分かる横からのアングルからしか見ないけど偶に…
-
【2864日目】可愛い新葉
イエロージャボチカバの新葉の出し方は可愛い。 手を合わせた様な、バルタン星人の手の様な、不思議な形をしている。…
-
【2854日目】一抹の不安を抱えるイエロージャボチカバ
主幹の蘖を剪定してから機嫌を損ねてしまったイエロージャボチカバ。 まだまだ予断を許さない状況が続いている。 残…
-
【2849日目】イエロージャボチカバはご機嫌斜め
台風を避けて室内に取り込み中のイエロージャボチカバ。 良く見ると状態が良いとは言えない。 コイツは幹から盛んに…
-
【2313日目】イエロージャボチカバ
柳か枝垂れ桜の様に枝が垂れ下がる樹形の変なジャボチカバ。 同じフトモモ科だが属が違うとココまで別物になってしま…
-
【1916日目】イエロージャボチカバ
イエロージャボチカバ(Eugenia tomentosa)は不思議なジャボチカバだ。 樹形も葉の形も普通のジャ…
-
【743日目】黄門ちゃまの今
播種(推定日)から撮影日まで:743日