生粋のスバリストである証左が自分の車歴だ。
ただの一度もSUBARU車以外を買ったことが無い。
SUBARUのDNAは水平対向エンジンや4WDではなくその崇高な哲学だと信じている。
過去に所有していた車
SUBARU VIVIO em-p ECVT
- ドライバーズ・ミニをコンセプトに運転席やペダル配置まで最適化されたとんでもなく贅沢な設計。
- レガシィと同じデュアルリンクの四輪独立懸架の贅沢な足回り。
- 全面UVカットガラスでパステルカラーのインテリア、そうem-pの「P」はプリンセスのPなのだ。
- 前車REXよりアルミホイールを継承している。
- 1993年5月28日撮影(現像プリントを再スキャン)
SUBARU REX 5dor SG ECVT
- 3バルブ化されたEK-23型2気筒エンジンの粘り強い走り。
- 兎に角広い室内。
- 軽自動車に当時最先端のCVT無段階変速機を搭載する豪気。
- BSの超軽量アルミホイールSuperR.A.P.を装着
- 1993年5月5日撮影(現像プリントを再スキャン)
過去の家の車
SUBARU REX 3ドアSwingBack AⅡ-L
- RRレイアウト最後のREX。
- 業界に先駆けて当時の排ガス規制をクリアしたSEEC-T
- EK-23型2気筒エンジンの粘り強い走り。
- グラスハッチ(ガラスだけが開く)をスイングバックを名付けたスバルのセンスが好き。(笑)
- 1985年頃撮影(現像プリントを再スキャン)
SUBARU 360
- 子供の頃、家の車はSUBARU360だった。
- この車はその後車好きの親戚へ引き取られ、地球を7週半も回る距離を走り抜きました。
- 1970年頃撮影(ネガフィルムをスキャン)